
●5月21日 令和5年度 体育祭!「蘭風(らんぷう)」
5月21日(日)コロナ感染症対策による規制のない体育祭が3年ぶりに行われました。紅組、黄組の2チームに各学年が分かれ、正々堂々と蘭風のようにさわやかに各競技に取り組みました。金中生の笑顔はじける素晴らしい体育祭になりました。





●5月13日 地区駅伝大会 女子チーム1位 男子チーム2位
男女共に、県大会出場決定!
5月13日(土)に真室川運動公園で地区駅伝大会が行われ、金山中学校からも有志応援の生徒現地で懸命に応援しました。結果は各選手の激走により、男女ともに県大会出場の切符を手にすることができました。選手、サポートメンバー、有志応援の生徒、保護者の皆さん大変お疲れ様でした。



●5月11日 地区駅伝壮行式
5月13日(土)に行われる地区駅伝大会の壮行式が行われました。駅伝のメンバーは連休前から7時からの朝練習に取り組んできました。壮行式での全校生徒の激励が選手の皆さんをさらに後押ししてくれると思います。また、今年度は現地での応援規制も解除されました。金山中学校からも有志応援の生徒が当日応援にいきます。



●4月27日 JRC加盟登録式 生徒総会
生徒総会が行われ、今年度の生徒会スローガンは「輝芯花能(きしんかのう)」に決まりました。議事は生徒会規約の改定や生徒会活動について各専門部から、SNSについて提案され、各学年から様々な意見がだされました。金山中学校の生徒会活動の1年間を方向を決める総会となりました。



●4月26日 読み聞かせ①「きつねのぼたん」さん
本日、3年ぶりに「きつねのぼたん」さんによる、読み聞かせが全学年で行われました。どの学年も、朗読に聞き入り、絵本の世界に浸りました。いつもより一段と落ち着いた雰囲気で学校生活がスタートしたようでした。今年度は月に1回、読み聞かせをしていただく予定です。



●4月12日 認証式
生徒会執行部の認証(校長先生より授与)と事務局、専門委員長任命(生徒会長より授与)が行われました。
認証状、任命書を手渡された、一人ひとりが決意の言葉を全校生徒の前で述べました。



●4月10日対面式
3校時の対面式で、学習や生活についての初発指導と委員会活動や部活動の紹介がありました。



●4月7日入学式
4月7日(金)令和5年度 金山町立金山中学校 第77回入学式」が行われました。
新たに40名の新しい仲間を迎え、金山中学校の令和5年度がスタートしました。


